WATARI-UM  
home sitemap contact
exhibition infomation lectures/workshops
lectures / workshop
現代アートは、『今をどう生きるか』という問いから始まります。
かつて、現実生活からのがれて、山で一人籠って制作した絵画を鑑賞する時代と、厳しい毎日に追われている現代人が作品に感動する時代とは、明らかに違うものになっています。

ワタリウム美術館は、展覧会に関係した講演会やワークショップだけでなくテーマ別の研究会、講演会、ワークショップを年間で行っていきます。他分野の専門家たちから多くの幅広い知識と考え方を学んでいきながら、新たな現代アートとの接点を探ります。
20012001-200220022003-200420042005space2009
西欧思想一日大学


日頃私たちは、単に難しいと思って来た哲学者たちの「考え方」精神に触れる事により解りやすく創造の世界と未来に展開する会にしたい。
レクチャー&ワークショップ 金曜日 19:00 ― 21:00

2009
東京のソシオグラフィ
哲学・一日アート大学 第11回 2009年

都市・東京の外延は広くかつ曖昧である。そこには本質的な根拠があるかどうかわからないが、それぞれの必要から集まった、さまざまな生活がある。個々の室内のありようは住む場所の性格から自律していく傾向があり、商品やメデイアがそのような抽象化を促進している。だが他方で、人々の生活が場所にもとづいて小さな圏域をかたちづくっていることも確かである。たとえば映画「やわらかい生活」で、主人公の女性は総合職を辞め、どこか懐かしいものを感じたという蒲田の町のアパートに引っ越していく。小さな圏域は、そこに暮らす人々の身体の感覚や、街区に滲み出す生活の痕跡によって色づけられている。ここでは、宙空のような都市のなかにある人々の生活を、その身体感覚や歴史の現在の側から考えてみたい。東京とはどのような生のかたちなのかを考えてみたい。

講師:内田隆三

1949年大阪府生まれ。京都大学文学部哲学科卒業。東京大学大学院総合文化研究所教授。専攻は社会理論、現代社会論。著書に、「消費社会と権力」「社会記 序」「ミシェル・フーコー」「テレビCMを読み解く」「探偵小説の社会学」「柳田国男と事件の記録」「国土論」など多数。




 





WORKSHOP 第1回
10月23日(金) 19:00-21:00

都市の社会学的地層 ―― 街を歩く前に
まず、都市・東京の社会学的地層のありようについて概念的なマッピングを行い、
東京について考えるさいの大きな枠組を紹介する。
次に、ひとつの小さな圏域(今回はおもに街区)をとらえる調査手法について解説する。
そのうえで、参加者にも可能ならば、調査する街区を選んで、町歩きを行ってもらい、
A4一枚程度のレポート(文章+図像)を提出してもらうことにする。

講師=内田隆三

WORKSHOP

第2回
11月13日(金) 19:00-21:00

町の描き方 ―― ソシオグラフィの方法ソシオグラフィの実例を紹介しながら、街区は、大きな断層線に対してどういう位置にあるのか、
閉じているのか開いているのか、似ている街区があるかどうか、街区のなかにどのような切断線が走っているのか、
象徴的な事物があるかどうか、アレゴリカルな断片はどうなっているのか、
他の街区とどのようなラインで接続しているのかなど、街区を記述するときの準拠点について解説する。

講師=内田隆三


WORKSHOP 第3回
12月11日(金) 19:00-21:00

都市と生活の座標系 ―― 場所について考える
参加者のレポートのうちから、議論の参考になるものについてプレゼンを行ってもらい、
アドバイスを加えながら、全員で討論する。
それを踏まえて、都市・東京において、人々の生活のリアリティと、
それが帰属する全域的な都市との関係はどうなっているのかについて考える。
また、現在において、場所とはどういう意味を持つものなのかを考える。

講師=内田隆三

「哲学・一日アート大学」第11回
レクチャー&ワークショップ 会員募集

★会員の特典

 ワタリウム美術館の展覧会を期間中は無料で御覧頂けます。
 ワタリウム美術館特別ニュースを受け取ることができます。
 (有効期間:2009年12月)

会費

★お申込方法

 ご希望の方は、申込書に必須事項をご記入の上、郵送またはFaxでお送り下さい。
 なお、同時に会費を下記の口座にお振込下さい。定員になり次第、〆切らせて頂きます。

●入会金  3,000円
 (ワタリウム美術館サポート会員の方、前回の「哲学・一日アート大学」第10回にご参加の方は無  料。 ワタリウム美術館一般会員の方は半額)
●参加費 5,000円( 全3回 )

    • 振込先 三井住友銀行 青山支店(普)1033281(名)ワタリウム美術館

お問合せ・お申込先
■ ワタリウム美術館
 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-7-6
 Tel.03−3402−3001 Fax.03−3405−7714
  email:official@watarium.co.jp



▲PAGE TOP
ワタリウム美術館
〒150-0001
東京都渋谷区神宮前3-7-6
MAP
tel:03-3402-3001
fax:03-3405-7714
e-mail: official@watarium.co.jp